めぐみ保育園では、食育を通して、
「食べるって楽しいね」
「ありがとうって気持ちになるね」を
育てています。
食べることは、
心と体の成長につながる大切な時間。
たのしく、おいしく、心も体も元気になれる
食の時間を大切にしています。
畑での野菜作り
園の畑では、みんなで野菜を育てています。
種をまいて、苗を植えて…水やりも、草取りも、全部子どもたちの手で。
「大きくなってる!」「もう食べられるかな?」収穫の喜びは、子どもたちにとって特別な体験。畑での経験を通して、野菜のいのちや育てるたのしさを、自然と学んでいきます。

おやつも子どもたちで
作ります
午後のおやつも園での手作り。
月2回あるカリキュラム「手作りおやつ」の日は、年長さんが自分の分を作ります。先生と一緒に、粉をまぜたり丸めたり、好きな形に成型したり…。
自分で作ったおやつは、なんだかいつもよりもっとおいしいね。
体験を通して、子どもたちの“食への関心”がぐんと高まります。

手作り給食
給食はすべて園内の調理室で手作り。
ビタミンや鉄分等のミネラルや カロリー等、バランスのよい献立を、調理員さんがひとつひとつ、心をこめて作っています。園の畑でとれた野菜や季節の食材をたっぷり使い、味つけはやさしく。
離乳食やアレルギー対応も、ご家庭と相談しながら対応しています。
アレルギー対応について
アレルギーには医師の診断のもと除去食対応もできますのでご相談ください。
- 必要のない除去食対応は発育障害や栄養失調の危険があるため医師の診断のもと慎重にすすめます。
給食費
3歳児(年少組)以上は主食代を月500円、副食代を4,500円ご負担いただきます。
(なお、第3子以降と年収360万未満相当世帯は副食代が免除されます)